快適なカーライフのために - 詳細

Car Check!

タイトル背景イメージ

愛車を守れ!~盗難防止のススメ

快適車生活のためのワンポイントアドバイス VOL.1

CAR CHECK!

近頃全国で大きな問題となっているのが自動車の盗難。
「水と安全はタダ」という意識が強かった日本ですが、そろそろ意識を変える必要があるようです。盗難の心配のない社会が理想ですが、まずは被害を未然に防ぐための対策にしっかり取り組みましょう。

何故盗難が急増しているの?

原因はいろいろ考えられます。

・盗難手段のハイテク化
・盗難車が流通する国際的なマーケットが確立され、海外の組織的な窃盗団のターゲットになり始めた。
・盗難に対する低意識

どう防げばいいの?

盗難手段のハイテク化に対抗して、市販の防犯装置も多様化・ハイテク化しています。特長を調べて愛車に合った方法を有効に活用すればリスク軽減につながります。

ロック式

クルマが動くのに必要な機構の一部をロックし、物理的に走らせなくする装置です。ステアリングロックは現在もほとんどのクルマに装備されていますが、より強固にステアリングを固定するバーロックや、アクセル・ブレーキペダルを踏み込めないようにするもの、またホイールの盗難を防止するためのロックナット(ナットの締め、ゆるめには専用のアダプターが必要)などがあります。盗難防止装置としては比較的安価なものが多く、ウィンドウ越しにロックされているのを見せることで、威嚇による盗難防止効果もあります。

センサー式

接近・振動・電流など、クルマの異常に対して警告を発するタイプの装置です。大きな音を出して周囲に知らせ、不審人物からクルマを守ります。人の接近に対して警告を発するタイプであれば、盗難以外のイタズラや車上荒らしに対しても効果を発揮します。また、異常を感知すると、警告と同時に無線でオーナーへ知らせてくれるものもあります。無線の有効範囲は装置によって異なりますが、離れた場所にいてもクルマの異常を察知できるため、迅速に対応できます。装置の取りつけにはセンサーや電源などの配線を必要とするものが多く、簡単なものはユーザーでも取り付け可能ですが、イグニッションなどと連動する場合は、自動車工場での作業が必要となります。

その他、ハイテク装置

カーナビ同様、GPS(通信衛星)を利用した追跡機能を持つものが、現在、最も頼りになるかもしれません。高い効果が期待できるだけに、導入・維持にもコストがかかりますが、仮に盗難に遭っても、クルマの居場所を追跡できるので、素早く対応すれば確実にクルマを取り戻すことができます。カーナビの普及率から見て、同様の方式を使っているこの装置も、ノウハウの蓄積が進めば、徐々にコストダウンしていくかもしれません。
また、最近発売されている2~3000リッタークラスのクルマでは、ICチップ搭載のイグニッションキーを標準装備している車種が増えています。このシステムでは、チップの情報とエンジン側のコンピュータの情報が一致しないとエンジンがかからないようになっており、イグニッションの直結によるエンジン始動も防止できるため、より高いセキュリティ効果が期待できます。

いちばん大切なことは?

盗難防止装置の進化は私たちとって心強いことですが、最も大切なのは、あなた自身の意識です。装置をつけたからといって安心していてはそれも活かされません。日頃の習慣を見直すことによって防止効果は一層高まります。

・路上駐車はできるだけ避ける。
・わずかな時間でもキーを抜く。
・駐車場では、できるだけ人の行き来のあるところに止め、駐車券は必ず携帯する。
・キーの車内置き忘れ防止のため、スペアーキーを車体の裏側につけることがありますが盗む側は十分承知していますので止めましょう。

これらの対策を講じても、残念ながら100%盗難を防ぐことはできません。しかし、盗難の確率を限りなく低くすることはできます。愛車と長く付き合うためにも、意識して盗難防止に取り組みましょう。